千駄木 中学受験生・中高一貫生向け学習相談、始めます!

千駄木の中学受験個別指導 中学受験生・中高一貫生の学習相談

こんにちは。いわたピアノ教室です。

このたび、ピアノ教室に通ってくださっているご家庭、そして地域の皆さまに向けて、中学受験生・中高一貫校に通う生徒さん・保護者の方を対象とした学習指導を始めることになりました。

先日、小学6年生2人と授業を行いました!

千駄木の中学受験個別指導

二人とも頑張っていました!

これまでレッスンの合間などに、生徒さんや保護者の方からこんな声をいただくことがありました。

「塾の勉強が大変でなかなかピアノを練習できなくて…」

「家での勉強、どう声かけしたらいいのかわからない」

千駄木の中学受験学習相談会

中学受験の勉強は、勉強量をこなす以上に、「学び方」「本人・保護者の意識」「中学受験に対する知識」が大きく影響します。

私は小学1年生から四谷大塚、小学4年生からサピックスに通いながらピアノの練習も行い、栄東中学校・吉祥女子中学校に合格しました。

ピアノを受験期も続けたことでピアノが支えになり、音楽大学に進学し小学生の時の夢であった「ピアノの先生」と「本にかかわる仕事」の両立をしています。

その経験を活かして、塾とは違う第三者の視点からの学習サポートをお届けしたいと考えています。

中学受験生

※学習相談には必ず保護者様の同席をお願いしております。

60分 個別指導(お子さま向け)

お好きな科目の苦手単元の演習・宿題のフォロー・理解の整理を行います。

中学受験を検討している段階のお子様には中学受験の単元体験を行います。

「なぜ間違えたのか」「どう考えればよかったのか」を一緒にひもときながら、学ぶ姿勢と考える力を育てます。

30分 学習相談(保護者とお子さま)

模試や成績表、指導で見えたポイントをふまえて、今後の学習の方向性やご家庭でのサポート方法を一緒に考えます。

保護者・講師の二者での対話も可能ですし、保護者・講師・お子さまの三者での対話も大歓迎です。(ご希望をお伝えください)

中高一貫校の中学生

※保護者様の同席はできませんが、ご報告はさせていただきます。

90分 質問教室・学習相談(お子さま向け)

5科目指導できます。

指導した内容をもとに夏休みの計画などを一緒に立てることも可能です。

千駄木 中学受験個別指導

授業はレッスンのない時間帯にお教室で行います。

SAPIX出身/栄東中学校・吉祥女子中学校 合格

中学受験生・中高一貫校中学生を専門に5年間指導。

中学受験~中高一貫校の学習の流れを見据えたサポート

「ほめて伸ばす指導」「子供の目線でわかりやすく例える指導」を大切にしています。

 一方的な指導ではなく、親子で前向きに受験に向き合えるような関係づくりをサポートします。

四谷大塚6年生(算数)

偏差値38 → 55(約2か月)

市販教材や自作プリント、興味を引く問題を活用し、算数への拒否感を克服。

「やってみよう」という気持ちと考える力が育ち、短期間で大きく成績アップ。

塾なしで5年9月スタート

四谷大塚6年入塾テスト(算数)80点獲得(約半年)

効率的なスケジュールと、基礎〜応用を結ぶ設計で対応。

問題の取捨選択力を身につけ、入塾基準を大幅に超える点数に。

中高一貫校 中学1年生(英語)

定期テスト 25点 → 60点(約3か月)

中2・中3範囲まで先取りして文法の全体像をつかみ、点ではなく流れで理解。

単語学習も習慣化し、大幅な得点アップを達成しました。

【対象】

中学受験を検討している小1~小4とその保護者

中学受験生(小1〜小6)とその保護者

中高一貫校の中1〜中3生

【内容】

質問教室60分 + 学習相談30分(合計90分)

【料金】

6000円(税込)/1回

【形式】

対面(いわたピアノ教室)またはオンライン(学習相談のみ・応相談)

【日程】

個別予約制(月〜土19:00以降、日13:00以降)

【申込方法】

メールminako.o.0409@gmail.comまたはお問合せフォームより

お気軽にご相談ください。

勧誘などは一切ございません。(継続的に指導をしてほしい!という場合は歓迎です。)

一度きりの単発形式ですので、お試し感覚でご相談いただけます。

これからの勉強の方向性を整理したい方に、ぴったりの機会です。

「今どんな状態なのか」「どうすればよくなるのか」を、いっしょに見つけていきましょう。

親子で未来を考える時間を、ここからご一緒に。

文京区千駄木2丁目21−6 レジデンシャル千駄木 201

千代田線「千駄木」駅より徒歩2分です。

千駄木ピアノ教室